ヒストリカルサイン

彼女の名前を口にするたび、僕はひどく奇妙な心地がした。それは具現化できるものではなく、誰もが目にしたことがないにもかかわらず、一つの概念として理解されていたからであり、そうした呼称で呼ばれることを彼女はあまり気に入っていなかったにもかかわらず、僕には名前で呼ぶことを強制させていた。いかにして彼女がその名前を受け止め、自分のものにしようとしたのかは定かではない。そもそも、名前というものは生まれる前から既に決めつけられていた、本人の意志に反した暴力的なものであり、抗いようもなく、自己のアイデンティティを主張するためにはもっぱら自らが受けた暴力の辛辣さを裁判所で答弁せねば変えようがないという、非常に不合理な問題を抱えている。ともすれば、僕自身も自分の名前について深く傷つけられる可能性が十分にあったということだが、幸いにして僕の名前は世間一般にひどく広まっている、つまりはありきたりなものであったから、彼女の心の奥深くにある闇にはついぞ届くことはなかった。
 
彼女にとっての名前とは、どういった人物であるのかを世間から評価される際に、見かけだけでなく自らに課せられた暴力的な罰であったようだ。彼女は本名ではなく、ニックネームのような創作された名前で呼ばれることを好んだ。そうして自らに名付けられたそれを加工することで、救済を望む。名付けられた名前の意味やニュアンスには多少の偏りが生じるからだ。ねえ、わかるでしょう。私は自分を嫌っている訳ではないの。「私を表す私の意思の及ばないもの」が嫌いなのよ。彼女はまるで何度も繰り返されてきた言葉を述べ上げるように、淀みなく僕に話してはその度涙を流すのだった。彼女の涙は僕に何かしらのメタファーを思わせたけれど、それが何かは分からなかった。
 
涙は必ず瞳から流れ落ちる。それは絶え間なく流れることもあれば、止まれ、と強く念じることで徐々に勢いを失くしていくこともある。時として、それをただ身を委ねるようにして流すと、軌跡はひとつの流れを作り、やがて流れる全てはその経路に沿う。二つとして別れることは無い。重力に逆らうことが出来ないように、水滴となり、加速も減速もしない速度で地表へと落下する。彼女の涙を掬えたとしてそれがなんだというのだろう。地表が僕の指先に、冷たいアスファルトが体温を伝える皮膚に変わっただけ。いくつもの理性が僕の行動をことごとく否定する。
 
理性で割り切れない問題を僕は嫌う。心は存在しない。脳内で行われる信号のやり取りが心臓に一定の負荷をかけ、血液の流動を促し、ポンプとして稼働する役割を自己に再認識させること。それは心ではない。否定を経てひとつの肯定へと辿り着く。ロックアイスが丸みを帯びるようにしてグラスの中身を薄める。汗をかいたグラスが間接照明の明かりを内側に透過させると、ウィスキーの色と混ざり合い、表と裏がひとつになる。表と裏。どちらが本質なのだろう。信号を送る体内と信号を受信する体表。
 
彼女とかわす言葉のひとつひとつは懐かしく僕の体温をわずかに上昇させる。それはアルコールによるものだけではないだろう。僕らはどれだけ深く関わり合い、深く抱き合えば、他人で居られなくなるのだろう。全て二筋の軌跡に沿って。
 
他者から愛されることを望む自分を嫌い、恋い焦がれる自分を愛さない他者を嫌う。両方が成り立つとすれば、僕はどちらの自分を騙すのだろう。一息に話してしまってから、僕はグラスに口をつける。唇で留めるようにしていた氷が、口の中に転がり落ち、小さくなったそれを噛み砕く。愛はきっとあまりに公にさらされることがないものだから、きっと処女性を求められるのね。卑しい、そのイメージにそぐわないものは断じて許諾されないの。彼女は微笑んで僕に応える。望めば遠のき、失くせば二度と元には戻らない。再生されることがなくて、作り変えられることも出来ない。こんなに不都合なことなのに、どうして私たちは途方もない意味を求めてしまうのかな。彼女の口角が一瞬広がったように見えた。けれど、それは幻想だったかもしれない。確かな記憶は記録されず、薄れてしまう。儚いとはこういうことなのだろうか。彼女の指先に触れ、伝わる体温でさえやがて忘れてしまうのなら。
 
お前は何かを失くしたりしたことがないんだよ、と友人は口にして、手酌した日本酒を傾ける。何かを失くすことに慣れていないから、それを「喪失」とは表現せずに「消失」と変換して、自分が傷つくことを極端に避けているんだ。賞味期限が切れるのは保存管理者の責任ではなく、食品の賞味限界に問題があるとしているのさ、例えるならな。そうかもしれない、と僕は曖昧に返事をする。けれど、そのふたつに隔たりがあるとして、本質に関わりのある問題だろうか。口にせずに考えていると、見透かすようにして友人は僕の目を覗き込む。ああ、ふたつにそれほど明確な違いは無いように思えるよ、確かにな。いずれにせよ物事はなくなる。 目の前から、あるいは思考することから。断片的な記憶としてぼんやりとしていくだろう。言ってしまえばただの「記号」でしかないのだから、当然といえばそれまでだ。けどな、といって友人は僕の猪口に安酒を注ぐ。けどな、記号でないものなんて俺らの周りにひとつでもあるのか。